忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【特別企画】ハッピーバースデイ自分


スカイツリーが開業して早1年が経過しましたが、
地味に人気を保っているのが東京タワー。
人気の秘訣は何と言っても外観の姿や色使い。
しかし東京に暮らしていると意外と登る機会ってないですよね。

ということで今回は「バースデーパック」と言う誕生日特典を利用して行ってきました。
一人でね

そもそもバースデーパックとは、
① 大展望台(150m)まで、割引き料金にてご案内。(高校生以上700円、小中学生400円、4歳以上250円)
② 東京タワー内の下記店舗にて、対象商品の中からお好きなスイーツを1つご提供。
③ オリジナルバースデーカード(非売品)のプレゼント。
④ 東京タワーから徒歩3分「ザ・プリンスパークタワー東京」33階の「スカイラウンジ ステラガーデン」のチャージ料金が、お誕生日の方含め2名様分無料に。
というプランです。
今年の3月31日までは①が大展望台まで無料にてご案内だったのが、グレードダウンしてました…。


ということでやってきました東京タワー。





さっそくチケット売り場で学生証を提示すると
「誕生日おめでとうございます」
と業務的に一言、
そしてバースデイパックの利用は案内所に行け、とたらい回しにされました。

そして案内所でも
「誕生日おめでとうございます」
の一言とプランの説明。

さっそくご用意していただきました。





変な男が一人でバースデイ気分でやって来ても、嫌な顔せずに業務をこなす姿はまさにプロフェッショナルでした。
感情もなく事務的に淡々とでしたが…。



(白い服のお姉さんにチケットを見せると、再び「誕生日おめでとうございます」の一言が…)

いざ大展望台へ!
と意気込みますが、閑散としたエレベーター乗り場。
修学旅行の中学生と外国人観光客がいるだけで、全体的に空いていました。
東京タワーの人気は"見た目"だけなんでしょうか?

地上150mの大展望から見える風景は、見慣れた東京の街並み。
高層ビルが増えすぎて、あまりありがたみがありませんね。


東京タワーからは増上寺を眺めるのがいいですね。





他にも地上を見下ろせる仕掛けなんてのも




むう、あんまり楽しめない…。
小さい頃に来たらもっと楽しめたのかな?
なんて考えながら特典の使える大展望台にあるカフェ ラ・トゥールを訪れました。

ここでも「誕生日おめでとうございます」の一言を掛けられましたが、
今までのなかで一番心がこもっていた気がします。
かえって恥ずかしいんですがね。

そして頂いたのがチョコモンブラン。





洋菓子は普段あまり食べませんが、まあ美味しかったです。


さてバースデーパックを使って東京タワーを登ったわけですが、
うーん、東京タワーは見た目は素敵だけど、登るほどじゃないな。
あと誕生日特典だからって一人で行く場所じゃないな。
っていう至極簡単な感想です。

そんなわけで、私もまた一つ歳をとりました。


■訪れた場所
東京タワー(港区芝公園)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]