エモさん歩
構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪
崖線を行く~庭園編~
- 2013/09/20 (Fri)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は崖を利用した滄浪泉園を訪れました。
前回の貫井神社は崖下にあったのですが、こちらの入り口は崖上にあり急坂を登るはめになってしまいました。
庭園の崖上部分には休憩できる東屋や水琴窟があり、一般的な庭園イメージの雰囲気があります。
ですが、その奥には藪道があり、崖下まで階段が続いています。
見上げてみると、なかなかの高低差がありますね。
そして崖下には大きな池が広がっています。
水が淀んでしまってますね…。
ですがこちらには「東京の名湧水57選」に数えられる湧き水があります。
先ほどの池を囲うようにグルりと一周できるように遊歩道が整備されています。
都立殿ヶ谷庭園と似たような構造をしていますが、こちらは人が少なくて一人で散策するのに向いています。
しかし、鬱蒼としすぎていて虫がわんさかいるというウィークポイントもありました。
■訪れた場所
滄浪泉園(小金井市貫井南町)
より大きな地図で 東京データベース を表示
前回の貫井神社は崖下にあったのですが、こちらの入り口は崖上にあり急坂を登るはめになってしまいました。
庭園の崖上部分には休憩できる東屋や水琴窟があり、一般的な庭園イメージの雰囲気があります。
ですが、その奥には藪道があり、崖下まで階段が続いています。
見上げてみると、なかなかの高低差がありますね。
そして崖下には大きな池が広がっています。
水が淀んでしまってますね…。
ですがこちらには「東京の名湧水57選」に数えられる湧き水があります。
先ほどの池を囲うようにグルりと一周できるように遊歩道が整備されています。
都立殿ヶ谷庭園と似たような構造をしていますが、こちらは人が少なくて一人で散策するのに向いています。
しかし、鬱蒼としすぎていて虫がわんさかいるというウィークポイントもありました。
■訪れた場所
滄浪泉園(小金井市貫井南町)
より大きな地図で 東京データベース を表示
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/13)
(02/19)
(01/29)
(12/31)
(12/29)
プロフィール
HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。
この記事へのコメント