忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新宿空散歩

今回はテーマ散歩。
題して「新宿空散歩」です。


西新宿の高層ビル街って無料の展望台があるんで、ひたすら登っては下りを繰り返してきました。
エレベーターの度に耳がキーンとなるのが難点。


ではさっそくスタートです。



"損保ジャパン本社ビル"





階数:地上43階
高さ:200m
オープン:1976年5月


ビルの下の方が広がっている変わったデザインのビルですが、富士山をモチーフにしているそうです。
こちらの最上階は美術館になっており、ゴッホのひまわりが展示してあることで知られています。

美術館のチケット販売売り場が43階なので事実上タダで展望フロアには行けます。


が、しかし





なんと、展示入れ替えのために休館中でした。
残念。




気を取り直して、




"新宿野村ビル"


no image


なぜか写真がなかったというハプニング、なぜだ!?
野村ビルは極めてシンプルな設計で、シュッとしている素敵なビルです。


階数:地上50階
高さ:209.9m
オープン:1978年6月


エレベーターのボタン






こちらは50階にあるレストランの前が展望スペースになっています。
ライトが落とされていて暗いです。






窓は富士山の方角にあるのですが、この日はあいにく見えませんでした。









"新宿センタービル"





階数:地上54階
高さ:222.95m
オープン:1979年11月


なんだか都会のスタイリッシュさとは無縁なデザイン。茶色の色使いのせいでしょうか?



ですがエレベーターは洗練されたデザインとなっています。






そして展望スペースも狭いながらも落ち着いた空間です。
(もちろんレストランに入ればとても綺麗な夜景を見ることができます)





窓からの風景も新宿御苑と明治神宮どちらも見ることができます。
目を凝らせば東京タワーも左奥に見えます。







ですが、この展望台には難点があります。
それは窓からの距離が遠いこと。ビルの下の方を見ることができません・・・。







では今回はここまで。


■訪れた場所
損保ジャパン本社ビル
新宿野村ビル
新宿センタービル
 (新宿区西新宿一丁目)

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]