忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新宿オープンエア

新宿空散歩番外編にして、こっちの方が空を感じられる気がする編です。


ということで西新宿から新宿三丁目に移動してきました。



"伊勢丹新宿店"








アールデコが隆盛していた1930年代にゴシック様式を取り入れた外観がお気に入りです。
(向かいにある新宿マルイ本館2階にあるスターバックスの窓際の席に座り眺めるのがおススメです!)


こちらの屋上は2006年にリニューアルされた屋上庭園アイガーデンがあります。



と、その前にまずは7階のレストラン街にある日本庭園に立ち寄ります。







通路の両脇が庭園になっています。






良い感じに花びらが浮いてますね!







右奥に見えるオープンテラスはくつろぐのに持って来いの場所です。
1000円弱でマクロビのケーキセットがいただけます。



日本庭園を眺めた後は、大理石の手すりとステンドグラスの窓がある階段を登り、アイガーデンへ向かいます。
何度も訪れていますが、いつもワクワク感が込み上げてきます。






アイガーデンを一言で言い表すなら
芝生がまぶしい!
ですかね?

訪れた日は芝生の手入れが行われていましたが、普段は小さな子供が芝生を駆け回っています。
その光景をベンチに腰かけて読書しながら眺める時間を幸せっていうんですよ、きっと。


さらに芝生の広場の奥には四季折々の緑が楽しめるゾーンもあります。






正直、植物のことはよく分からないです(笑)
とりあえず、ふらりと一周してから次のスポットへ足をのばします。




"新宿マルイ本館"







伊勢丹の向かいにある丸井は、2009年オープンと比較的新しく、装飾の無いシンプルな外観です。
新しい建物かつ女性向けということで館内全体が緑な空間になっていますが、向かうのは屋上庭園Q-COURTです。


8階までエレベーター上がり、スタバでコーヒーを買ってから階段で屋上に行くのがおススメです。






まず、屋上で目を引くのは真っ赤なベンチ。異国の街角といったイメージでしょうか?こんな入口付近に座る勇気はないですけどね。






こちらはビオトープ的な噴水を囲んで、籐のベンチシートが並んでいます。
女性なら3人くらい並んで座れますし、1人で思い切り足を伸ばしてくつろぐこともできます。






こちらは英国貴族の館の庭にありそうな空間。
木製のベンチで紅茶でも飲みたいですね。


ちなみにデパートの屋上らしく換気扇?か何かの音がかすかに聞こえてくるのが、多少のがっかりポイントです…。
けれど、空間に入り浸ってしまえば、そんな音は気になりません!


以上、新宿空散歩でした。

■訪れた場所
伊勢丹新宿店
新宿マルイ本館
(新宿区新宿)

拍手[4回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]