忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

清水インスパイアー、上野公園界隈


上野松竹デパートが取り壊され、下からも見える西郷さん。
むしろ上からは見づらい・・・。





上野公園内を進んでいくあるのが寛永寺の清水観音堂。



清水という名からも分かるように、京都の清水の舞台をまねて作られています。




高さはこのくらい。






真下を見ると、





がっかり…。



横から見ても、





がっかり…。



ついでに立ち寄ったのが上野大仏。



関東大震災で首がもげ、戦争時には顔面以外の頭部が供出され、今はこんな姿に。
ドンマイすぎる大仏です。

その横には1972年に作られたパゴダが。


2つとも存在感がありすぎます笑


しかしながら
上野松竹デパートの聚楽台だけでなく、小さい頃あった変な形のビルやナガフジなど無くなってしまった物も多いですね。
さびしい限りです

■訪れた場所
上野恩賜公園(台東区上野公園)

拍手[2回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]