忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丸石ビルディングと旧万世橋駅


就職活動で散歩が全然できない日々ですが、時間に余裕があれば会場から会場への移動は出来るだけ徒歩にしています。
忙しさに追われて自分を見失いたくないですからね。
散歩は自分の原点。そう思って足を進めます。

さてこの日は日本橋室町から秋葉原まで歩くことに。
室町地区の再開発はまだまだ途中で、今後どのように生まれ変わるか気になるところですね。

散歩といっても横道を散策するほどの時間もなく、ひたすら中央通りを北上するだけ。


それでも歴史ある建物が建物が突然現れるのが千代田区の凄い点。





この丸石ビルディングは1931年に建てられたロマネスク様式のビル。
調べてみると設計者の山下寿郎さんは後に霞が関ビルディングを設計したとか。
建物の毛色が違いすぎて同じ人が作ったとは思えません。


そして秋葉原エリアにさしかかる神田川沿いには旧万世橋駅があります。





煉瓦造りの駅舎跡は商業施設として整備される予定で、順調に工事が進められています。
隣にあった交通博物館の跡地には既に立派なビルが建っていました。
小さい頃訪れた交通博物館の面影は全くなく少し寂しいです。
そういえば、博物館行った後に神田まつやでご飯を食べるってのが定番コースだったな。

■訪れた場所
丸石ビルディング(千代田区鍛冶町)
旧万世橋駅(神田須田町)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]