忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水陸両用の旅

最近は日が照りすぎで暑くて暑くて散歩に行く気が起きません。

そこで涼を求めて、水陸両用バスに乗るツアーに参加してきました。





このツアーは昨年閉館してしまった船の科学館を出発し、お台場→レインボーブリッジを渡り埠頭から海に入り東京港を遊覧するツアーです。


こちらが今回お世話になる水陸両用バスです。





いすゞのトラックを改造した車両らしく、改造費に1億かかってるとか・・・(本当か?)
後部にはスクリューが付いていて船としての一面を垣間見れる。




しかし、小さいな・・・。

珍しがって車体を眺めているうちに出発の時間に

バスは大混雑のお台場合衆国を横目にレインボーブリッジに差し掛かる。
こんバスは窓ガラスが無いために、非常に強い風が車内に吹き込んでくる。
ガイドのお姉さんの声も風の音にかき消され全く聞こえない。





レインボーブリッジを渡り、スロープになっている部分から海に入る。





ここで、バスの運転手から船の運転手にチェンジするため、少々ストップ。


そしていざ海へ!






スロープの途中で一旦停車し、3,2,1のカウントダウンで一気に着水!







ザブーン!









海面に入ると、ものすごくゆっくりと進んでいく。
(そういえばスクリュー小さかったな…)

海に入ると道交法の範疇から離れるので、シートベルトをはずしてもOKとのこと。
こうゆう場面で船であることを実感する。








船はレインボーブリッジの下をくぐり、少し行ったところでUターンし再び陸をめざす。
なぜか船上では、マスコットキャラのテーマソングを流していた。


ツアー自体は90分ほどと短いが、話のタネにはもってこいのツアーである。

■訪れた場所
ダックツアー
http://www.japan-ducktour.com/index.html

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]