エモさん歩
構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪
練馬で富士登山
- 2012/01/04 (Wed)
- 練馬区 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は江古田にある浅間神社。

浅間神社とは富士山を神格化した富士信仰に基づく神社です。
ということで、こちらの浅間神社には富士山の溶岩で築かれた富士塚があり、国指定重要有形民俗文化財に指定されているそうです。
ちなみに富士塚に登れば本物の富士山に登ったのと同じとされるので、お得です。

社殿。三が日最終日だから多少は人がいます。

奥に見えるのが富士塚。いざ登山!
と思いきや

んん?門が閉ざされているぞ?
三が日は登れるはずなのに…。

むむむ。そっか地震以降は登れないのか。
というか国指定文化財だけあって文化庁の管轄なのか。
新年のスタートに例年登っていただけあって残念である。
ホント2012年は良い年になるといいですね。
おまけに近くにあるサブカルの殿堂、日本大学芸術学部。

最近新しくした校舎だけあって綺麗です。
■訪れた場所
茅原浅間神社(練馬区小竹町)
浅間神社とは富士山を神格化した富士信仰に基づく神社です。
ということで、こちらの浅間神社には富士山の溶岩で築かれた富士塚があり、国指定重要有形民俗文化財に指定されているそうです。
ちなみに富士塚に登れば本物の富士山に登ったのと同じとされるので、お得です。
社殿。三が日最終日だから多少は人がいます。
奥に見えるのが富士塚。いざ登山!
と思いきや
んん?門が閉ざされているぞ?
三が日は登れるはずなのに…。
むむむ。そっか地震以降は登れないのか。
というか国指定文化財だけあって文化庁の管轄なのか。
新年のスタートに例年登っていただけあって残念である。
ホント2012年は良い年になるといいですね。
おまけに近くにあるサブカルの殿堂、日本大学芸術学部。
最近新しくした校舎だけあって綺麗です。
■訪れた場所
茅原浅間神社(練馬区小竹町)
PR
- << 銀ブラ~銀座01
- | HOME |
- 2012 >>
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/13)
(02/19)
(01/29)
(12/31)
(12/29)
プロフィール
HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。
この記事へのコメント