忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泉岳寺(R.I.P赤穂浪士)

忠臣蔵として知られる、赤穂浪士が吉良上野介が殺害した元禄赤穂事件。
討ち入り後に義士たちが吉良上野介の首を持ち帰ったのがこちらの泉岳寺である。

泉岳寺駅から坂を上がってゆくと目の前に中門が姿を現す。



この中門は高輪高校の通学路になっているらしく、下校中の学生の姿も。
毎日この門をくぐって登校とはなかなか素敵である!

中門をくぐると、すぐ山門が現れる。



山門をくぐれないのは残念…。

そしてこちらが本堂。


本堂よりも気になったのがコチラ↓



赤穂義士記念館がある講堂である。
平成16年に改修されたらしいが、大正14年に建てられた、シンプルな作りながら帝冠様式チックでもある、まさに僕好みの建物である。

吉良上野介の首を洗ったといわれる首洗井戸を横目に義士たちのお墓へ。



ここで思い出したことが、義士たち四十七人を全く知らないのである!
義士たちの名前一覧を見てもピンと来ず…。

AKB48の名前を覚えられないのと一緒ですよー

と言い訳してみたが、
勉強が足りないな、と思い知らされました。


■訪れた場所
泉岳寺(港区高輪)

――――――――――――――――――――――――――――――――

ちなみに
日印国交樹立60周年記念で忠臣蔵×インド舞踊のイベントがあるそうです。
その名も
「バラタナティヤム忠臣蔵」

詳しくはコチラ

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]