エモさん歩
構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪
いつまでも横浜のランドマーク
- 2012/10/22 (Mon)
- 横浜 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
大阪に建設中の"あべのハルカス"に高さ日本一の座を譲ってしまいましたが、長らく日本一の超高層ビルだった"横浜ランドマークタワー"

高さ日本一じゃなくなっても、このビルには多くの魅力があります。
今回は特筆すべき2点をご紹介。
1、ドックヤードガーデン

横浜ランドマークタワーは、造船所のドック跡地に建設されました。
そこで、かつての第2号ドックを復元・保存してイベントスペースなどとして利用しています。

底に降りてみると、ちょっとした遺跡気分も味わえます。
2、スパイラルエスカレーター

ランドマークプラザに設置されている珍しい形状のエスカレーター。
直線に昇っていくという固定概念を打ち壊した、螺旋状のエスカレーターです。
しかし、設置されている場所が何気ない場所すぎるのが残念。
もっと装飾を凝って、劇場のロビーなど螺旋が似合う場所に設置して欲しいですね。
横浜といったらクリスマスシーズンに向けて訪れる人も多いと思うので、
展望台やライトアップだけではなく、このような点にも注目してあげてください。
■訪れた場所
横浜ランドマークタワー(横浜市西区みなとみらい)
より大きな地図で 東京データベース を表示
高さ日本一じゃなくなっても、このビルには多くの魅力があります。
今回は特筆すべき2点をご紹介。
1、ドックヤードガーデン
横浜ランドマークタワーは、造船所のドック跡地に建設されました。
そこで、かつての第2号ドックを復元・保存してイベントスペースなどとして利用しています。
底に降りてみると、ちょっとした遺跡気分も味わえます。
2、スパイラルエスカレーター
ランドマークプラザに設置されている珍しい形状のエスカレーター。
直線に昇っていくという固定概念を打ち壊した、螺旋状のエスカレーターです。
しかし、設置されている場所が何気ない場所すぎるのが残念。
もっと装飾を凝って、劇場のロビーなど螺旋が似合う場所に設置して欲しいですね。
横浜といったらクリスマスシーズンに向けて訪れる人も多いと思うので、
展望台やライトアップだけではなく、このような点にも注目してあげてください。
■訪れた場所
横浜ランドマークタワー(横浜市西区みなとみらい)
より大きな地図で 東京データベース を表示
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/13)
(02/19)
(01/29)
(12/31)
(12/29)
プロフィール
HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。
この記事へのコメント