忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羽田で富士登山

羽田神社の境内にある富士塚を訪れました。





明治初期に造られたそうで、鳥居越しに実物が見えないあたりが
ワクワク感を誘う演出。

しかし、いざ富士塚に対面すると





あれ?小さい・・・。
とガッカリさせられます。
左にある富士講の碑の方が目立ってるなんて。





いちおう五合目の石碑があるけど、他のは見つからず(壊れていて何合目かわからない状態のはあった)、という中途半端さ。

あっという間に登りきって、山頂からの眺望はというと





あっ、今ちょっと高いところにいるな、ぐらいの感想。


それでも昔の人にとっては大切な信仰の対象。
登るたびに、いつか本物の富士でご来光を見たいな、と思わせてくれます。


■訪れた場所
羽田神社(大田区本羽田)



より大きな地図で 東京データベース を表示

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]