忍者ブログ

エモさん歩

構造物とか自然とか空間を愛でる。そんなお散歩♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

復興小学校をゆく、泰明小学校~銀座02

銀座数寄屋橋にあるのは、こちら泰明小学校。



1929年に建てられた復興小学校の一つです。
塀のに施された半円アーチ型のデザインが特徴的ですね。






そしてこちらの門はフランスの貴族の館に使われていたとか!
目の前の通りはみゆき通り、周りにはオシャレなビルも立ち並んでいる好立地。
うーん、素敵ですね。





校舎はこんな感じ、ググってみるとツタの絡まってる写真も見られます。
ていうか、完全に網にピントが合ってる笑






校舎。
最上階はアーチ型の窓っていうのは、復興小学校あるある?




校舎の入り口の脇には



北村透谷・島崎藤村がこの学校出身らしいですね。ふーん。




■訪れた場所
中央区立泰明小学校(中央区銀座)






そのまま有楽町駅へ向かいます。

見どころはガードレール下。





がしかし、なんとも銀座有楽町エリアのイメージとはかけ離れた場所が。







夜は歩きたくないですね。





気を取り直して、こちらが素敵なガード下。





ドイツを真似て作られたとか?
ヨーロッパの様な雰囲気のパブなどもありますが、
意外とチェーン居酒屋とかもあるので、気軽に楽しめます。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
emo3
性別:
男性
自己紹介:
構造物とか自然とか空間を愛でるお散歩/みなさんの「外出したい」という気持ちを喚起したい/都内を中心にブラブラ散歩している大学生です。

ブログ内検索

カウンター

facebookページ

Copyright ©  -- エモさん歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]